2025年最新版東京のおすすめビアガーデン3選!グランピング・銀座の夜景・日本最大規模のビアガーデンで夏を満喫!

スポット

暑い季節が近づくと、「のど越し爽やかなビールを思いっきり楽しみたい!」と思う方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、そんなビール好きの貴女におくる東京個性的なビアガーデンを3つ厳選してご紹介します!

  • 日本最大規模の森のビアガーデン
  • 子どもと楽しめるスカイツリー下のグランピングビアガーデン
  • 夜景デートに最適!銀座のお洒落なルーフトップビアガーデン

それぞれ違った魅力があるので、きっとあなたにぴったりのビアガーデンが見つかりますよ!

神宮外苑「森のビアガーデン2025」都心最大級の緑とビールを楽しむ夏!

今年も2025年4月16日からオープンし、多くのビールファンを魅了しています。

会場は、東京ドーム17個分の広大な緑地を誇る東京・明治神宮外苑の「にこにこパーク」内にあり、信濃町駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力のひとつ。

メニューも、今年の40周年を記念して、特に、「40回開催記念プラン」は7,000円ですが、豊潤ラガー496、シルクエール白、JAPANエール香、ジャズベリーの4種類のクラフトビールが飲み放題でその上、エビやホタテのシーフードBBQが楽しめます。

また、2時間飲み食べ放題6,000円という「スタンダード」プランも、1,000円プラスするだけで、より豪華なバーベキューに変わります。

さらに生ビールも昨年の7種類から8種類に増え、生ビールの他、ハイボール(ホワイトホース)、プレーンサワー、レモンハイ、ワイン(赤白)をご用意。ウーロン茶、オレンジジュース、キリンレモン缶、メッツグレープフルーツジュースなども豊富に取り揃えている。

※暑さ対策として、会場内に「クールミストLine」が導入されている。

また、会場は全部で1,000席、そのうち600席はテントの下にあるので、雨の心配もいらない。

住所:東京都新宿区霞ヶ丘町14-13神宮外苑にこにこパーク内

最寄り駅:JR信濃町駅徒歩5分、銀座線青山1丁目駅徒歩10分、大江戸線国立競技場駅徒歩5分

休業日:期間内無休(悪天候営業休止あり)

営業期間:2025年4月15日(火)〜2025年9月23日(火)

レギュラーシーズン
平日16:30〜22:00(L.O.21:30)
土・日・祝日12:00〜22:00(L.O.21:30)

サマータイム
2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
平日:14:00〜22:30(L.O.21:30)
土・日・祝日:12:00〜22:30(L.O.21:30)

予約専用ダイヤル:03-5411-3715(11:00~20:00)

スカイツリーの庭でグランピングビアガーデン東京の空の下特別なアウトドア体験を!

2015くらいから日本でも「グランピング」が大人気となりました。ルーツはアフリカのサファリロッジ。富裕層のレジャーとしてハンティングが流行したのが発端です。

その富裕層のキャンプ生活がグランピングというわけで、食べるキャンプ飯も豪華な食事です。グランピングテントの前にステラ(大型パラソル)では、強い雨や横なぐりの雨でなければBBQを楽しめます。

会場には、グランピング用のテント9台設置され、最大72人収容可能です。

利用方法は目的に合わせて選べる3パターン。

  • BBQ食材持ち込みプラン

但し、食材はウエストヤード2Fフードマルシェで買い物した食材のみ。大人1名様3,800円から

  • アウトドア体験プラン

「キャンプ飯」:を本格的に体験できます。大人1名様/6,620 円から

  • 手ぶらでBBQプラン

大人1名様/4,980 円から

飲み放題プランの一部は、生ビール、赤ワイン/白ワイン、コークハイ、モスコミュール、コーラ、オレンジジュースなどです。

営業日:毎日営業

時間:3部制で、原則3時間。

1部が11:00~14:00

2部が15:00~18:00

3部が19:00~22:00

詳しくは、

電話:03-6303-0059

住所:〒131―0045

東京都墨田区押上1丁目2-2 スカイツリータウン ソラマチウエストヤード5Fファームガーデン/ ソラマチイーストヤード8Fドームガーデン

アクセス:【東武スカイツリーライン・半蔵門線・京成線・都営浅草線】■とうきょうスカイツリー駅 ■押上駅

ギンザ・新橋で夜景を楽しむなら「BEEF STAKE CLUB KIYO GINZA」を!

最上階のルーフトップテラスで、ラグジュアリーなひとときをお過ごしください。

口コミでは、テラス席がおススメで、最高のロケーションだそうです。

多くの飲食店が連なるコリドー街でも、飛びぬけてスタイリッシュなビルの10Fで、また、外国人のお客さまが多いのもこのビアガーデンの特徴です。

本格的なシャンパン付きのコース料理(9,800円)から飲み放題付きのワンプレイトのデイッシュコースなど、(5,000 円~)様々なコースや料理が楽しめる。

特別な夜を演出する一皿一皿にシェフのこだわりが光ります。

開催期間:2025年3月14日(金)~2025年10月31日(金)

最寄り駅:銀座駅徒歩5分

料金:平均予算6,000円 飲み放題プランあり。

座席数:総座席数:158 屋外席:98

営業時間:※しばらくの間はディナータイムのみの営業。月~木は、16:00~23:00、

金・土・祝前日は、深夜3:00まで営業ハッピーアワーは16:00~18:00まで。ALL 700円(税サ別)

住所:〒104-0061

東京都中央区銀座7-2-18グランベルスクエア10F

電話:050-5486-0739

まとめ

  • 神宮外苑の「森のビアガーデン」
  • グランピングを楽しみながらのビアガーデン
  • お洒落な銀座のルーフトップ型ビアガーデン

以上、個性派ビアガーデンを3つご紹介しました。アウトドア型のビアガーデンも趣向を凝らしたおもてなしを実践。たとえば、「森のビアガーデン」ではミストシャワーを設置して、真夏の暑さに備えています。

グランピング気分を楽しめるスカイツリーのふもとの「ソラマチファームガーデン」では、ビール片手にアウトドア体験ができます。

また、銀座のルーフトップ型ビアガーデンでは、ラグジュアリーな大人の夜を演出!洗練された料理とともに贅沢で特別な夜を楽しめます。

東京には、貴女を待っている最高の個性豊かなビアガーデンがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました