ファッション

しまむら×MUMUコラボバッグなど秋物を紹介この秋の推しカラーは?

しまむら×MUMUコラボバッグなどを爆買いしてきたので紹介したいと思います。この秋の推しカラーは?まず、ビッグトートバッグ!こちらはバイカラートートバッグになっていて、私、大きいバッグが好きなのでオンラインで予約して店舗受け取りでGETしま...
イベント

松任谷由実50周年記念展覧会『YUMING MUSEUM(ユーミン・ミュージアム)』12月8日(木)開幕!

1.まえがき松任谷由実(以下ユーミン)は1972年のデビュー以来、今年で50周年を迎えます。今回は秘蔵の資料、映像、衣装などを一堂に集め、展覧会を開くとのこと。どんな素敵な展示になるのか、どんなサプライズがあるのか、本当に今からワクワク楽し...
イベント

クリスマスパーティー2022「おうち派」が増えてる傾向?ネットで本物思考のケーキやプレゼントを!

1.まえがきさて、海の向こうのニューヨークでは、今年3月から、劇場やレストランなど公の席でのマスクの着用義務はなくなったそうです。「会社のクリスマスパーティーはレストランで行い、家族のパーティーは自宅でといった具合です」と話すニューヨーカー...
本/音楽/エンタメ

読者初心者向けおすすめ!秋の夜長は本を読んでみませんか?

読書と聞くと「時間がない」「読むのがめんどくさい」「文字絵を読み続けれない」と言った声が多いと思います。読書をこれから始めていきたいといった方も多いのではないでしょうか?人生で経験できることは限られていますが、本を読めば疑似体験ができ人生の...
イベント

「ブラックフライデー2022」11月中旬のビッグなセールが日本でも熱い!

1. 日本の「ブラックフライデー」は電化製品が安くなる!とのうわさ「ブラックフライデー2022」のセールが、今年も11月中旬から12月2日ごろにかけて様々なお店、スーパー、デパート、アマゾンなどの通販サイトで開催されます。「ブラックフライデ...
グルメ

東京人形町の来福亭のオムライス・メンチカツがお勧めな理由

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?長崎在住のkotaroです。さて、突然ですが、私は6年ほど東京に住んでいました。東京って、渋谷や原宿といった「最先端」が生まれる街、日本の中心といったイメージをお持ちの方も多いでしょうが、ちょっと懐かしい「下...
グルメ

食べることが好きな人の心理は?

私は食べることが大好きで、SNSやテレビを見ていて美味しそうなものが出てくると、ついつい目が止まってしまいます。買い物に行った際も、初めは洋服やアクセサリーを探していたはずなのに、食料品コーナーの滞在時間が一番長いなんてことも日常茶飯事です...
イベント

クリスチャンディオール夢のクチュリエ展が日本上陸!いつまで?

1.「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展12月21日(水)から!2017年のパリ「装飾芸術美術館」を皮切りに、ロンドン、上海、NY、ドーハに続いて、東京都現代美術館で「クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ」展が開かれることにな...
グルメ

「チャンポン」と「皿うどん」あなたはどっち?長崎地元人お勧めの店

日本全国に博多の味をお届け!【もつ鍋おおやま】皆さん、こんにちはkotaroです!生まれも育ちも長崎のじげもん(地元人)です。休みの日は長崎市内のいろんなお店の料理を開拓するのが趣味で好きなものは中華。長崎の中華といえばズバリ「チャンポン」...
イベント

2022 ジャパンカップサイクルロードレース 世界のトップ選手が宇都宮市に!

1.世界の有名10チームが宇都宮に集結自転車の街「宇都宮市」で毎年開催されている『ジャパンカップロードレース』。毎年8万人もの人々が観戦しており、国際自転車競技連合(UCL)に認定された大会です。韓流観るなら<U-NEXT>ここ3年はコロナ...