2025無料ゴールデンウィークイベント3選?フリマ東京タワーのこいのぼり丸の内クラシック音楽祭!

イベント

今年の連休は、4月26日(土)~5月6日の11日間という方が多いのでは?

さて、前の号でGWのグルメフェスを特集致しました。今回は、お子さまと一緒に楽しむグルメ以外のイベントをピックアップし、皆さまにお届けしたいと思います。

この季節ならではのこいのぼりのイベントの他、生活防衛のためのフリマの活用をおススメします。無料でも楽しめるイベントを集めました。お子様とご一緒に大井競馬場などの広いスペースにピクニック気分でフリマへお出かけするのも悪くありません。

どうぞ、今年のゴールデンウイークを楽しんでいただきたい!

2025ゴールデンウィーク無料イベントフリマ

大井競馬場などの広大な場所を使い、フリマを開催しているのは「東京リサイクル運動市民の会」。

1974年から活動している団体で、同団体の行うフリマスケジュールは、ネットに掲載されています。

トランプ関税がどうなるか?日本が不景気になるのか?いろいろ心配事はつきません。今日ここで、生活防衛のためのゴールデンウィークの過ごし方のひとつとして、フリマでの購入を提案させていただきました。

大体、600店舗くらい出店し、お天気さえ良ければ1万人くらいの人出が予想されるそうです。

2025年4月27日(日)~5月10日(土)の「東京リサイクル運動市の会」が行う主だった関東地区のフリマの予定一覧です。

日付 地区 名称
4月27日(日) 北区 赤羽馬鹿祭り
4月27日(日) 大田区 多摩川駅前フリマ
4月27日(日) 品川区 大井競馬場
5月3日(土) 品川区 大井競馬場
5月4日(日) 品川区 大井競馬場
5月4日(日) 中野区 中野セントラルパークMOTTAINAI
5月5日(月祝) 同上 中野セントラルパークMOTTAINAI
同上 武蔵村山市 むさ村フリーマーケット
5月6日(火) 武藏村山市 むさ村フリーマーケット

 

お問い合わせ: 東京リサイクル運動市民の会

住所:〒164-0013 東京都中野区弥生町4-3-9

TEL:03-3384-6666  (オペレーター応答時間:平日/12:00~15:00)

東京タワーで風にたなびく333匹のこいのぼり!

自宅に大きなこいのぼりを飾るのは東京都内ではほぼ無理。でも、東京タワーでは毎年、タワーの高さ333メートルにちなんで、333匹のカラフルなこいのぼりを同タワーの1階正面玄関前に掲揚します。

毎年、こいのぼりたちは、威風堂々の泳ぎっぷりをみせてくれます。

そして、1匹だけ全長6メートルにも及ぶ大きなこいのぼりがあります。それは、「さんまのぼり」と言われ、東日本大震災のあった2011年以降から、東京タワーと友好関係にある岩手県大船渡市の全長6メートルもあるこいのぼりを掲げ、復興を願い、毎年エールを送っているのです。 

期間:2025年3月25日(火)~5月6日(火・振替休日)まで、終日掲揚している。

住所:〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2-8

場所:東京タワー1階正面玄関前(日比谷線神谷町駅徒歩10分(750m)、(山の手線浜松町駅から徒歩17分(1.2km)

子どもから大人までクラシック音楽と親しむ「ラ・フォル・ジュルネ」!

ラ・フォル・ジュルネ」と聞いて、とっさにクラシック音楽を連想する方は相当な音楽通!

これは、1995年、フランスで始まったクラッシックの音楽祭です。毎年、5日間で300公演を開催。音楽にどっぷりとつかることができるのです。しかも入場料は日本円に換算して、700円前後。

2005年からは、日本の東京国際フォーラムでも開催されるようになり、2025年も東京や横浜の21カ所のコンサート会場で大いに盛り上がる予定。

東京国際フォーラムの前庭には、キッチンカーも登場し、クラシックファンやグルメな方々に好評を博しています。

東京圏の無料のコンサート会場は以下のとおり。時間はネットで検索のこと。「ラ・フォル・ジュルネ」で検索すればOK。

(注)5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)のいずれかの日に行う。3日間延々とコンサートをやる場所も多い。

新丸ビル 1階 北西外構部 /  新丸ビル 3階 アトリウム / 丸の内オアゾ 1階 〇〇広場 /  東京ビル TOKIA 1階 ガレリア / 丸の内ブリックスクエア 一号館広場 /  丸の内仲通り(新国際ビル前) / 大手町仲通り /  明治安田ヴィレッジ 1階 アトリウム / 東京交通会館 1階 ピロティ 三省堂書店前 /  KITTE 1階 アトリウム / JR東京駅 八重洲地下中央口 改札外 グランスタ八重洲 B1 GODIVA café Tokyo前 /  東急プラザ銀座 屋上 The Mint Ginza The Garden / 帝国ホテル 東京 本館3階 富士の間 / 京橋エドグラン 地下1階大階段 / 東京スクエアガーデン 地下1階駅前広場 / YANMAR TOKYO 地下1階 HANASAKA SQUARE / ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 2F ライブ&カフェ / 横浜シンフォステージ 2F グランモールプラザ / ヤマハ銀座店 1F ブランド体験エリア / 東京ミッドタウン八重洲 1階 ガレリア前(外堀通り側)歩道エリア / 東京ミッドタウン日比谷 6階 パークビューガーデン

周辺エリアへの移動には無料巡回バス「丸の内シャトル」や千代田区コミュニティサイクル 「ちよくる」などがご利用いただけます。

主催:ラ・フォル・ジュルネTOKYO2025 運営委員会(三菱地所株式会社/株式会社東京国際フぉ―ラム/株式会社KAJIMOTO)

まとめ

  • フリマ
  • 東京タワーのこいのぼり
  • ラ・フォル・ジュルネ

以上、3カ所のよりすぐりの無料イベントをご紹介いたしました。

1万人規模のフリーマーケットなどについては、取材を行いました。フリーマーケットは今、世界中でブームになっております。ニューヨークなどでは、生活の一部になっていて、NHKでも新しいフリーマーケットのあり方について、報道していました。

ゴールデンウィーク期間中は、東京タワーで333匹のこいのぼりを見るのも良し、無料クラシックコンサートを楽しむのもよし。

探せば、無料でもいろんな面白いイベントがあるものですね!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました